こんにちは、ワンコ大好きミオミルです。
皆さんは『ビションフリーゼ』という犬種をご存知でしょうか?
実はこの質問、先日私のInstagramのストーリーズでさせていただいところ、なんと半数以上の方が知りませんでした。
もしかしたら見れば「あ〜この犬か。」と思う方も多いんじゃないかなと思います。
私も実はこの犬種に初めて出会ったのは約6年前、恵比寿駅のスタバのテラス席でした。
その時はまだ「おっきなプードルだ(現にこの子は10キロ近くありました)」と思っていましたがどうしても忘れられず、そのスタバに通い待ち伏せをしたのです。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ストーカーじゃん。
その想いも通じたのか再開はすぐでした。白髪のおじいさんが連れたおっきいプードルが遠目からでもすぐに見つけられました。
勇気を出して聞いてみることに。
![ミオミル](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-2-1.jpg)
あの、すごく可愛いですね。なんていう犬ですか?
![おじいさん](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-3-1.jpg)
ビションフリーゼのムームー。
そう、ムームーちゃんはプードルじゃなかった。ビションフリーゼだったのです。
そして記念写真をお願いしました。
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG_9601-800x800.jpg)
時を経ても私のビションフリーゼ愛は消えることなく「いつか必ずビションフリーゼを飼う」そう思い続け、その夢がいよいよ叶う時がきたのです。
これを読んだらあなたもビションフリーゼが飼いたくなります。
もしくはビションフリーゼを飼うことをすでに検討している方の参考にもなればと思います。
基本情報
産地 | フランス |
サイズ | 小型犬 体高さ30センチ前後、体重6キロ前後 |
寿命 | 12才〜15才 |
色 | 白のみ |
毛質 | ダブルコート アンダーはやわめ、オーバーは巻き毛 |
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
気づいてたかな?ぼくがビションフリーゼだよ。
よく間違えられる犬種
私が初めて見たときにプードルだと思ったように、ビションを知らない人は違う犬種だと思ってしまう方が多いと思います。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
やっとぼくの知名度が上がってきたよ〜
特にそっくり3兄弟がこちら。
マルチーズ
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/depositphotos_36753069-stock-photo-maltese-dog.jpg)
実は昔マルチーズを飼っていました。当時飼っていた先代わんこを父が散歩させている時に付いてきたのだそう。
警察にも届けを出していましたが飼い主も見つからず健康状態から(フィラリアにかかっていてすぐに手術をしました)「飼育放棄」だとわかり引き取ることになったのです。
その「一平」と名付けたマルチーズは先代の柴✖️紀州(これも白)と仲良く長生きしてくれました。
あのままほったらかしにしていたら助からなかった命。
巡り合わせはあるんだなと思います。
![ミオミル](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-2-1.jpg)
ついひたっちゃった。話し戻しますね。
子犬の時は確かにそっくりなんですが、絶対的に違うところはマルチーズは直毛でビションは巻き毛というところ。
耳の位置もマルチーズの方が上の位置にあります。
体格はマルチーズの方が小柄でビションのようながっちりさはありません。
トイプードル
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/eb547226e591f8a46fc12868f1589b09.jpg)
この子は同じ巻き毛なのでカットを似せればよく似ています。
特徴はトイプードルの方が鼻長くとがっています。ビションはペチャン。
そしてトイプードルは手足が長いのに比べてビションは短足です。そしてやはり体格がビションの方ががっちりしています。
ボロニーズ
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/20201018-11-800x533.jpg)
こちらも耳慣れしない珍しい犬種ですね。
サイズはマルチーズ並みに小型です。毛を伸ばすとマルチーズ巻き毛バーションのようになります。
一見ビションの子犬に見えます。ビションがダブルコートでボロニーズがシングルコートですが見分けには繋がりません。
選ぶ際により良いと言われている見分け方
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/360_F_181433112_KNiHVDWHjtYkm0X9CZKwRs299pYrq0r0.jpg)
あまり生き物を見た目で「良い、悪い」と言うのはよくないと思うのですが、どの犬種もチャンピオン犬に選ばれやすい、評価の高い基準があります。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ぼくのおばあちゃんはチャンピオンになったことがあるんだよ。
ペットショップにビションフリーゼが2匹以上いることはなかなかまれだと思うので、ブリーダーさんに譲ってもらう方は選ぶ際に参考になるかも?
でも見た目だけじゃなくフィーリングを大切にしてください。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ぼくの兄弟はみんなかわいいよ。
カットスタイルがたくさん
ビションフリーゼが好きと言う方はおそらくあのアフロがお好きなんですよね。
私もそうです。まん丸で耳があるのかもわからないあのフォルムがとても愛おしいです。
だけどビションのカットの楽しみ方は1種類だけではないんです。
カットを変えるだけでイメチェンできるのもビションの魅力の1つですよ。
アフロカット
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/073-e1622277078610-800x1200.jpg)
別名、「ビションカット」とも呼ばれるビションの代表的カットです。
以前はこのまん丸にカットできるトリマーさんが少なく飼っている人は大変だったそう。
今は大体のペットサロンでできるようになりました。
初めて行くサロンなら事前に確認がおすすめです。
テディベアカット
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/t02200293_0360048013716186029.jpg)
ビションに耳ができました。丸いフォルムは変えないまま、ぬいぐるみらしさがでます。
幼く女の子っぽく見えるカットです。
きのこカット
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/images-1.jpg)
横向きに広がって見えるきのこカット。
まさにマリオのクリボーのようなフォルム。ちょっとマヌケ顔に見えてかわいいです。
おパンツカット
![](https://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-4.jpg)
なんともかわいいネーミング。
見た目の通りおパンツを履いているように上半身を短めにカットしてもらうデザイン。
赤ちゃんがオムツを履いているみたいで母性本能をくすぐられます。
かかりやすい病気
飼う前から病気の話をするのも気分が乗りませんが、いざという時に慌てないために知識として知っておくことは予防につながりますし大切です。
犬の中でもにはビションは遺伝的疾患が少ない犬で健康犬として知られています。
そうはいっても個体差があるのでみんながみんな同じようには行きません。
急性湿潤湿疹
今からの時期は特に気をつけたい病気の1つ。
ダブルコートの立派な毛をまとったビションは暑さと湿気が苦手です。
そう、おフランスの犬なので高温多湿の日本は体質には合わないのです。
この厄介な気候から体が蒸れて、雑菌が増すことによって起こります。
定期的なトリミングのお手入れ、シャンプー後にドライヤーでしっかり乾かす、そして部屋の温度湿度に気を配りましょう。
夏は24時間冷房対策が必要です。
外耳炎
耳あったんですか?と思ってしまう見た目のビション、実は垂れ耳が隠れているんです。
この垂れ耳の部類の子達はどうしても耳が蒸れて湿気がこもりやすくなります。
今実家にいるシュナウザーも垂れ耳なので値します。
定期的な耳掃除や、こちらもシャンプー後のドライヤーでしっかり乾かしてあげることが予防につながります。
膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)
別名「パテラ」とも呼ばれていて、膝蓋骨が内側や外側に外れてしまうことを言います。
例えばジャンプして着地した時に足をひねって膝のお皿がずれてしまうイメージです。
予防としてはフローリングにマットを敷いて滑らないようにしたり、肥満により体が支えられないという原因も多いようなのでしっかり運動もさせましょう。
人間でも日頃動かないで急に無理な運動をしたら怪我をしますよね。
こう見てみるとある程度は飼い主の予防でかからない病気ばかりだなと思いました。
![ミオミル](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-2-1.jpg)
私は○イ○ックス。あなたの健康を守ります。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ミオミルはディズニーとジブリのセリフを日常会話に入れるクセがあるよ
ビションフリーゼの性格
今まで基本的なビションの特徴を述べてきましたが、ここからはビションの魅力をガンガンお伝えしてまいります。
比較的飼いやすいと言われている理由がおわかりいただけると思いますよ。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
女の子の方が賢い傾向にあるらしいよ。ぼくは男の子だけどなにか?
ある人はこう言います。
ビションはどんな時でも笑顔でとにかく明るい。
この子がいるだけで家が明るくなるよ。
本当にその通り。(まだ飼ってないけど)
とってもポジティブでかわいくて元気な子が好き好きアピールでそばにいてくれたらどうですか?
それだけでも元気が出ます。
そして全く計算高くもないので素直でちょっとマヌケでめっちゃ性格いいやん!!
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
あざとかわいいってなんすか?
ビションを飼う上で大変なこと
こんなにいい子のビションですがもちろん飼い主を困らせることも。
そんなところも愛おしく感じてしまうのでしょうね。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ぼくを一人にしないで〜
ビションはとっても愛情深いので一人が苦手です。
フルタイムで共働きの家だと少しストレスが溜まっちゃうかも。
もし日中留守番の時間が長いようでしたら帰宅後は早朝にたっぷり愛情を注いであげてください。
次に「ビションブリッツ」と言う暴走機関車を知っていますか?
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
オラオラ〜どけどけ〜ドドドドドドドドドド・・・
そしてそして一番大変なのはトリミング(お手入れ)じゃないでしょうか?
立派なコートは毛玉ができやすいので毎日のブラッシングが必要になります。
そして白いので涙やけやよだれやけにならないよう、お顔周りのお手入れも。
散歩の後の足拭きも汚れ対策としてやっておいた方がいいです。
3週間から1ヶ月に一回のトリミングも他の小型犬に比べると料金が高め。
お風呂は10日〜2週間に一回で乾かすのが30分以上かかります。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ぼくはキレイ好きなんだ。手入れをおこたるなよ。
ドライヤー時間を短縮させるアイテムも出てるみたいです。
人間は自分のスキンケアどころではなくなりますね。
![ミオミル](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/06/download-2-1.jpg)
あたい、肌カッサカサやねん。
ビションに似ている身近なアイテム
おまけです。
ビションフリーゼは白くて丸ければなんでも似て見える効果があります。
私が日常でビションと同じように見えるものをご紹介します。(あくまで主観)
食べ物編
「おもち」や「たまご」と言う名前のビションをよく見かけます。
物編
紫陽花とビションを一緒に撮影される方も多いです。
生き物編
私はジブリとディズニーが好きなので偏見あり。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
え?本当に似てる?
まとめ
いかがでしたか?
出会ってしまったら最後、ビションフリーゼの魅力をたっぷりお伝えしました。
ビションフリーゼ気になり出した方、多いんじゃないでしょうか?
最後に飼いたくてもどうしても飼えないと言う方にオススメのものがあります。
実は私も飼えなかった期間なんとしてもビションを感じたくて色んなビションアイテムを集めていました。
その中でもこれは本物のように感じることができます。(個人差はあります)
何と言ってもフォルムと重みと肌触り。尻尾だけちょっと違うのと首輪が縫い付けなのが惜しい。
うちでは「もちこさん」と名前も付けいつも癒されていました。
そんなもちこさんに間もなく弟ができます。
愛犬との新しい生活が愛情に溢れる日々になりますように。
![](http://xn--n8jo8eoa09a1a02a7a2z4594d.com/wp-content/uploads/2021/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_9e.jpg)
ミオミル共々ぼくのこともよろしくね。
↓よかったらポチッとお願いします↓
![にほんブログ村 犬ブログへ](https://b.blogmura.com/dog/88_31.gif)
にほんブログ村
フォローもしていただけると喜びます。
コメント